茶のしずく石鹸がアレルギー物質が入っているということで、販売が差し止めになった事件がありましたよね。
そもそも、石鹸自体、皮膚を乾燥させるので、石けんは使うべきではありません。
石けんは安全なイメージがありますがこの事件でそんなものは幻想に過ぎないことがわかったと思います。
だいたい、茶のしずく石鹸に、お茶の成分なんか石けんに入っていないわけです。色づけしているだけです。
石けんはアトピーに乾燥をもたらすので使わないことです。
石けんをつかって乾燥したアトピー肌から皮脂膜を奪う石けんは使うべきでありません。
弱酸性であるべき皮膚をアルカリ性の石鹸を使うから、洗顔後お肌が突っ張るわけです。
アトピーでない人はすぐに弱酸性に回復しますが、
アトピーで皮膚の機能が低い人は、アルカリの石鹸で洗えば、もとの弱酸性に戻ることは何十時間もかかるのです。
よって、アトピーでない人も、アトピーの人も、石けん、石鹸を使うべきではないのです。